野菜

秋野菜

さつまいも

紅はるか

2010年に品種登録されたばかりの、「九州121号」と「春こがね」を掛け合わせた品種で、美味しさだけでなく見た目も綺麗です。

また、明るい赤紫色の皮と、加熱した後は鮮やかな黄色になります。

シルクスイート

2018年に品種登録された、「春こがね」と「紅まさり」を掛け合わせた品種です。

皮は濃い赤紫色で、実の色はクリーム色です。

 

安納芋

1998年に品種登録がされた、「安納紅」と「安納こがね」を掛け合わせた品種で、蜜が出るサツマイモの元祖とも言える存在です。

赤みのある茶色の皮と、蜜がたっぷりの実は濃い黄色やオレンジ色になるのが最大の特徴です。

 

冬野菜

大根

耐病総太り

良質の青首総太りダイコンの代名詞。尻の肉付きがよく、肌は白くてつやがあり、青首とのコントラストが美しく、肉質も上々。

YRくらま

青首総太り型ダイコン。肌は滑らかでつやがあり、肉質は極めてすぐれる。

春菊

中葉春菊

葉は切れ込みが深く、葉肉が厚くて、やわらかで香りが高い。

ビーツ

デトロイト・ダークレッド

「食べる血液」と言われるほど栄養素の豊富な野菜です。